ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログはじめて丸3年 & 母校にて進路講演2008。

本日でブログをはじめて本日で丸3年が経ちました。4年目に突入です。 色々と温かいコメントを頂き、本当に感謝です。下記、3年前の第1号記事です。 懐かしい方もいらっしゃるのでは? □ふくだぶろーぐ(Yahooブログ) さて先日、母校加古川東高等学校で進路…

「阪大生の描く水都OSAKA再生デザイン展」2008。

明後日2月1日より2ヶ月間、大阪・中之島公会堂前で今年の3年生のデザイン演習成果を展示いたします!是非お立ち寄りください。【内容】 大阪大学工学部地球総合工学科環境工学科目(H18年度入学生より環境・エネルギー工学科)の3年生がデザイン演習として「水…

ストラスブール、終わりに。

■今回のストラスブール訪問では、FUJII Intercultural代表・藤井由美氏に大変お世話になりました。ストラスブール市内の案内と、CUS(Communauté Urbaine de Strasbourg:ストラスブール広域自治連合体)で交通政策及び大型都市計画プロジェクトの総責任者であ…

ストラスブール・スナップ。

■ストラスブールの東端、ドイツ国境付近にライン河を挟んで整備された公園。□平日に訪問したので人影はまばらであったが、休日は大勢で賑わうらしい。 遠くに見える、ライン河に架かる橋まで歩いていこう。 □シンボリックな橋だ。 □ドイツ側から自転車で渡っ…

ストラスブールの自転車道。

フランスの自転車政策ではリヨンやパリのヴェロカシオン(レンタサイクル)が有名であるが、ストラスブールはそれ以前から先進都市といえるレベルで整備を進めてきた。例えば自転車道では、毎年15~20kmの専用道を整備している。総延長にして、400km以上、ヴェ…

ストラブールのまちなか。

ストラスブールのまちなかをご紹介。■まちなかはトランジットモール。 自動車による環境の悪化を防ぐため、公共交通以外は通れない歩行者専用道路としている。中央に見えるはLRTの線路ですが、LRTが通らない時はこのように人々は中央を歩く。正に人が中心の…

イル川遊覧。

イル川の遊覧船。さぁ〜しゅっぱーつ! ■船に乗ると水面がぐっと近くなる。 ■音声ガイドが周囲を案内。日本語は無し。英語、中国語など。 ■プティット・フランス。白壁に黒い木組みの建物が並ぶ。もちろん建物は川を向いている。 ■船が水門の中に入った。壁の…

イル川の風景。

ストラスブール市内を流れるイル川。ライン河の支流にあたる。■川、橋、緑、ヒューマンスケールの街並は、絵になる風景。 ■この運河は水門内にあるため水位がそれほど変わらないのであろうか。 水面近くに遊歩道、照明柱、樹木が植えられている。 ■ペティッ…

ストラスブール・ノートルダム大聖堂(Cathedrale Notre-Dame)。

ストラスブールのランドマーク、ノートルダム大聖堂。 1176年から1439年まで、350余年の歳月をかけて建造された。 尖塔の高さは142m。19世紀初頭までキリスト教世界では高さ第1位にあったが、ドイツのウルム(162m)、ケルン(157m)の完大聖堂の完成により凌…

ストラスブール中央駅(Gare de Strasbourg)。

ストラスブール中央駅。 古い駅舎を保存するため、外観をガラスのドームで覆った。外から受ける印象と、内部に入った時の印象が大きく異なる。駅は改装されてそのまま使われている。また、地下のLRT駅と縦動線で結ばれている。■非常に近代的な外観。 ■内部。…

ストラスブール(Strasbourg)のLRT --郊外--。

今回のストラスブール調査でLRTは全線乗車しました。 かなり沢山の駅にも下車して見て回りました。2つほど。■「Rotonde」駅。A線国鉄ストラスブール駅「Gare Centrale」の隣の駅にあたる。 D線の始発駅でもある当駅は、P&R(パーク・アンド・ライド)が成功して…

ストラスブール(Strasbourg)のLRT --Zaha, P&R--。

トラムB線の終点駅、「Hoenheim Gare」。 ここはフィーダーバスターミナル、国鉄駅との接続と共に、パークアンドライド(P&R)機能を備えている。 朝9時過ぎに訪問したが既に満車でした。そして特筆すべきもう一つは、この電停のデザインはザハ・ハディッド(Za…

ストラスブール(Strasbourg)のLRT --緑化--。

LRT軌道の舗装の状況について見てみよう。 旧市街では石畳による舗装が中心であったが、旧市街から一歩抜け出すと青々とした芝生軌道に出会う。日本では芝生軌道を導入する際に、気候の問題とか維持管理の問題とかが取りだたされる。ストラスブールの場合は…

ストラスブール(Strasbourg)のLRT --内観--。

LRTの内観を。■運転席。芝生軌道上を静かに走る。 昔の路面電車に比べると富山ライトレールは遥かに進化しているが、ストラスの運転席は富山と比べて遥かに広くゆったりとしている。 (画面中央の矢印をクリックすると映像が流れます) ■新型車両の内観。横並…

ストラスブール(Strasbourg)のLRT --乗車--。

ストラスブール(Strasbourg)のLRT。 乗車してみると「なるほど!」と納得させられるようなデザイン。■低床車両のため、電停と車両の床がほぼ同じ高さ(フラット)となっている。 バリアフリーと聞くと足の悪い高齢者や身体障害者のためのデザインというイメー…

ストラスブール(Strasbourg)のLRT ---Homme de Fer---。

ストラスブール(Strasbourg)は、フランス北東部、ライン川左岸に位置する。 アルザス地域圏の首府であり、人口は27万人ほど(都市圏全体では45万人)である。 街の中央部には歴史的旧市街が残っている。イル川に囲まれた周囲2kmほどの島状の区域(日本で例える…

バーゼル(Basel)。

バーセル(Basel)はスイス北部、ドイツ・フランスを国境を接する都市。今回はヴィトラ訪問のため立ち寄った程度であまりご紹介できないが、スイス最古の大学・バーゼル大学、建築家ヘルツォーク&ド・ムーロン(Herzog & de Meuron、HdeM)の出身地、また多くの有…

心霊写真(Ghost Photography)?

元旦にご紹介した鹿島神社での初詣の写真のすぐ後に撮影した写真をご紹介します。 ■原画。写真右側の煙の部分です。なにやら見えてきませんか? 該当の部分のみ切り取ってみると、 ■画像処理をして、コントラストを付けると! 古代ギリシャ人?ガリレオガリ…

ヴィトラ・スナップ。

■ザハ・ハディッド(Zaha Hadid)の建物内で、ヴィトラの今後のプロジェクトを紹介してくれた。Herzog & de Meuron氏がVitra Houseを、妹島和代氏がVitra Factoryをデザイン中。2009年完成とのこと。 ■ザハ・ハディッド(Zaha Hadid)の建物内では、イームズの椅…

ヴィトラ・ファイア・ステーション(Vitra Fire Station)。

ヴィトラ・ファイア・ステーション(Vitra Fire Station)は、工場敷地内にヴィトラの私設消防署として建設された。 ロンドンに事務所を構える建築家ザハ・ハディッドの処女作といわれる。■面が、3次元的に組み合わさっており、歩いていくと見え方がどんどん変化…

謹賀新年2008。

謹賀新年。本年も宜しくお願いします。 平成になってから早くも20年ですか。 ■鹿嶋神社へ初詣(new year's visit to a shrine)。 おみくじ(paper fortune)は大吉でした[:にかっ:]。 ■長松寺へ除夜の鐘(bell ringing out the old year)を撞きに。3年連続3度目…