2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
PDFはコチラ 9月29日(火)13時より、明治学院大学の服部圭郎先生と大阪大学 吹田キャンパス サイバーメディアコモンズで、「都市の鍼治療」公開イベントをすることになりました。不肖ながら、私も出ます。「達人」ではありませんが...(笑)事前申し込み不要…
info.tuwien.ac.at オーストリア・ウィーンのウィーン工科大学(The Vienna University of Technology)で開催された、eCAADe2015 (Education and research in Computer Aided Architectural Design in Europe)に参加してきました。eCAADeは建築・都市設計の…
CAAD FUTURES 2015: Development of High-definition Virtual Reality for Historical Architectural and Urban Digital Reconstruction - A Case Study of Azuchi Castle and Old Castle Town in 1581 from Tomohiro Fukuda Slideshareに、7月にブラジルサ…
今年も「ご来光カフェ」の季節がやってきました!大阪のど真ん中、中之島。実はここから、10月1日から8日の1週間だけ、高層ビルの間に見える生駒山から朝日が昇ります。この貴重な自然のドラマを共有したく、NPO法人 もうひとつの旅クラブが「ご来光カフェ」…
大阪府建築士事務所協会誌「まちなみ」で連載中の「都市とITとが出合うところ」。第19回は前回に引き続き、ギリシャ・ポルトカラスへ(テッサロニキから移動)。ITはそこで開催されたサマーワークショップの様子をご紹介します。PDF: http://y-f-lab.jp/fuku…