ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

都市とITとが出合うところ 第22回 CAADRIA2015×大邱(3)

こんにちは。2015年も残り僅かとなりましたね。連載している「都市とITとが出合うところ」第22回は5月に韓国・大邱で開催されたCAADRIA2015の最終回となります。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1601machinami_FukudaFinal.pdf 大邱(Daegu) CAADRI…

日本建築学会 第38回情報・システム・利用・技術シンポジウムが終わりました。

38年目を迎えた、情報・システム・利用・技術シンポジウム(主催:日本建築学会 情報システム技術委員会)が12月10日(木)、11日(金)の2日間、建築会館(田町)で開催されました。論文20編(査読付き)、報告55編(査読なし)の発表の他、企画シンポジウムが開催…

都市とITとが出合うところ 第21回 CAADRIA2015×大邱(2)

「都市とITとが出合うところ」第21回は5月に韓国・大邱で開催されたCAADRIA2015の2回目となります。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1512machinami_FukudaFinal.pdf CAADRIA2015での発表内容 前回は韓国・大邱で開催されたCAADRIA2015の学会運営の…

五箇山・村上家(富山県南砺市)プロジェクト: 3DCGショートムービーがYoutubeで公開されました。

youtu.be 夏から進めてきた五箇山・村上家(富山県南砺市)プロジェクト。YouTubeで此度公開のはこびとなりました。僭越ながら監修を仰せつかって参りまし た。 少し前の時代の村上家を、現地測量と図面から3Dモデルを作成。シナリオに従いCGショートムービ…

日本建築学会 第38 回 情報・システム・利用・技術 シンポジウム「情報技術から建築学を拡張する領域融合へ」(2015年12月10・11日)

早いもので、2015年もあと2ヶ月となりましたね。例年通り、12月10・11日に開催される、日本建築学会 第38回 情報シンポのご案内をさせて頂きます。例年と異なる主な変更点は下記となります。 今年は、株式会社アプリクラフト、オートデスク株式会社、グラフ…

世界遺産登録20周年記念 五箇山合掌造り集落 村上家3DCGムービーが完成しました。

prtimes.jp 今年は、富山県五箇山と岐阜県白川郷の合掌造り集落が世界遺産に登録されて20周年。その流れを受けて、最先端表現技術利用推進協会メンバーと取り組んできた、五箇山合掌造り・村上家の3DVRアーカイブスが此度完成しました。最先端3D技術で、五箇…

「都市の鍼治療」講演会のビデオが公開されました。

1か月前に実施した「都市の鍼治療」講演会の模様がハイライフ研究所さまのサイトでたったいま公開されました。ご笑覧頂けましたら幸いです。The video about "Urban Acupuncture" public lecture on Sep.29 has been released on Research Institute for Hig…

eCAADe2015国際会議@ウィーンでプレゼしたビデオが公開されました。

9月にウィーン工科大学で開催されたeCAADe2015国際会議で発表したビデオが公開されています。再生にはAdobe Flash環境が必要です。 https://mh-engage.ltcc.tuwien.ac.at/engage/ui/watch.html?id=55b43624-7021-11e5-acf4-00190f04dc4c (<- ビデオとスライ…

都市とITとが出合うところ 第20回 CAADRIA2015×大邱(1)

「都市とITとが出合うところ」第20回は5月に韓国・大邱で開催されたCAADRIA2015をご紹介します。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1511machinami_FukudaFinal.pdf CAADRIA "Publish or Perish"(発表か、死か)というフレーズを出すまでもなく、研…

長濱さんの定年お祝い会。

先日は、小生が前職(松下電工.現 Panasonic)でお世話になった、長濱龍一郎 大上司の定年退職お祝いでした。小生が社会人なりたての頃のメンバーで畠中大先輩がお祝い会を企画。思い出の写真をみんなで眺めながらアルバム作成〜〜長濱+畠中+中山さんは、…

中経出版「歴史読本」秋号にVR安土城が紹介されました。

10月6日に発売された「歴史読本」秋号(KADOKAWA 中径出版)に、特集グラビアとして、バーチャルリアリティ安土城(VR安土城)が紹介されました!ご紹介くださり本当にありがとうございます。 A magazine arcticle about the ruined "Azuchi Castle (安土城)…

ご来光カフェ2015@大阪淀屋橋港 がいよいよ始まりました。

ご来光カフェ2015 がいよいよ始まりました。淀屋橋港に出現する、10月8日までの水上カフェです。本日発売の「女性セブン」は水都大阪特集!ご来光カフェも紹介されていますよ!あっ、福山君も(笑) ■スタートの頃はまだ街灯が煌々と。曇り空の本日はご来光は…

9月29日13-: 都市の鍼治療 (Urban Acupuncture) 公開対談@大阪大学 吹田キャンパス サイバーメディアコモンズ

PDFはコチラ 9月29日(火)13時より、明治学院大学の服部圭郎先生と大阪大学 吹田キャンパス サイバーメディアコモンズで、「都市の鍼治療」公開イベントをすることになりました。不肖ながら、私も出ます。「達人」ではありませんが...(笑)事前申し込み不要…

eCAADe2015(Education and research in Computer Aided Architectural Design in Europe)@ウィーン(Vienna)に参加してきました。

info.tuwien.ac.at オーストリア・ウィーンのウィーン工科大学(The Vienna University of Technology)で開催された、eCAADe2015 (Education and research in Computer Aided Architectural Design in Europe)に参加してきました。eCAADeは建築・都市設計の…

CAAD FUTURES 2015で発表したパワポをSlideshareにアップしました。

CAAD FUTURES 2015: Development of High-definition Virtual Reality for Historical Architectural and Urban Digital Reconstruction - A Case Study of Azuchi Castle and Old Castle Town in 1581 from Tomohiro Fukuda Slideshareに、7月にブラジルサ…

10月1日から8日まで、ご来光カフェ2015@淀屋橋港です!

今年も「ご来光カフェ」の季節がやってきました!大阪のど真ん中、中之島。実はここから、10月1日から8日の1週間だけ、高層ビルの間に見える生駒山から朝日が昇ります。この貴重な自然のドラマを共有したく、NPO法人 もうひとつの旅クラブが「ご来光カフェ」…

都市とITとが出合うところ 第19回 ギリシャ×VRサマーワークショップ(2)

大阪府建築士事務所協会誌「まちなみ」で連載中の「都市とITとが出合うところ」。第19回は前回に引き続き、ギリシャ・ポルトカラスへ(テッサロニキから移動)。ITはそこで開催されたサマーワークショップの様子をご紹介します。PDF: http://y-f-lab.jp/fuku…

都市とITとが出合うところ 第18回 ギリシャ×VRサマーワークショップ(1)

大阪府建築士事務所協会誌「まちなみ」で連載中の「都市とITとが出合うところ」。第18回となる旅はギリシャ・テッサロニキへ。ITはそこで開催されたサマーワークショップの様子をご紹介します。PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1509machinami_Fukud…

CFP: CAADRIA2016 のabstract〆切は9月25日です。

■新たに完成したメルボルン大学建築学部棟CAADRIA2016国際学術会議は来年3月30日から4月2日まで、オーストラリア・メルボルン大学で開催されます。 今回は、CAADRIA学会 (Computer Aided Architectural Design Research in Asia: 建築・都市分野のコンピュー…

オープンキャンパスで紹介した、3次元ARを体験してみよう!(2015年8月15日)

大阪大学 工学部 オープンキャンパス(8月10日)で来場された皆さんにお渡した、「環境設計情報学領域の学生たちが作成した3次元ARを体験してみよう!」をインターネットに公開しました。まずは、下記で動作条件とやり方をチェック。カメラ付きPCかAndroid4.…

阪大工学部オープンキャンパス&夏の研究室体験(2015年8月10, 11日)

おはようございます!昨日の大阪大学 工学部 オープンキャンパスでは、環境・エネルギー工学科 環境設計情報学領域の研究室ブース(U2-214)に来てくださり、ありがとうございました。錦帯橋のプロジェクションマッピングと神戸都市景観シミュレーションのオ…

阪大工学部オープンキャンパスが近づいてきました(2015年8月5日)。

8月10日は、阪大工学部のオープンキャンパス。ただいま、準備ちうです。 研究室(工 環エネ 環境設計情報学領域)展示のメインビジュアルがようやくできあがりました。当日は、都市景観やプロジェクションマッピングのVRをオキュで体験して頂けます。展示会…

ピープル 閉店のお話です(2015年8月3日)

加古川のハンバーガー屋さんといえば、ピープルしかない。 今日、久しぶりに訪問して、フレッシュなアドガボバーガーとコーヒーシェイクを頂いていたら、おばちゃんから、閉店の話を告白されました。加古川市民はみんな知っているそうですが、初耳でびっくり…

都市とITとが出合うところ 第17回 高野山×3D地図によるAR位置合わせ

大阪府建築士事務所協会誌「まちなみ」で連載中の「都市とITとが出合うところ」。第17回となる旅は高野山へ。ITは3D地図を用いたAR位置合わせをご紹介します。PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1508machinami_FukudaFinal.pdf高野山へ 高野山は今年…

Arup 構造エンジニア 柴田育秀氏の講演会でした(2015年7月23日)

早くも1週間前になりますが、7月23日夜、アラップ(Arup)構造エンジニア 柴田育秀 氏の講演会に参加してきました。タイトルは「トータルデザインのいま」。主催は、安藤忠雄文化財団。中之島公会堂 3階小集会室はさすがに200名満員でした。まずはアラップ社…

尼崎市立 難波の梅小学校 工事現場見学会を実施しました(2015年7月25日)

大阪は天神祭の7月25日、環エネの学生有志と尼崎市立 難波の梅小学校 建設工事現場見学会へ。小学校の統廃合に伴って、尼崎市役所の向かいにあった旧小学校校舎を解体し、機能もデザインも真新しい校舎を新築中。来年の春から、小学生たちが実際に使い始める…

安土城 盂蘭盆会イベント@近江八幡(2015年8月8日)

安土城の盂蘭盆会イベント@近江八幡が8月8日に行われます。 当日は織田信長公が、天正9(1581)年7月15日、盂蘭盆会の夜に安土城と城下で催したとされる情景を再現してみようという初の試みです。信長が試みた当時の盂蘭盆会は、今では当たり前となった、世…

都市と建築のブログ Vol.30: ぶんご大野:里の旅 up!

2009年9月よりフォーラムエイト社の企業広報誌「Up & Coming」で,「都市と建築のブログ」を連載しています。早いもので30回目を迎えた、2015年7月号は大分県豊後大野市。「ぶんご大野:里の旅」をご紹介します。 都市と建築のブログ vol.30: ぶんご大野:里…

都市とITとが出合うところ 第16回 醍醐×バーチャル都市モデル

大阪府建築士事務所協会誌「まちなみ」で連載中の「都市とITとが出合うところ」。第16回となる旅は逢坂から醍醐へ。ITはバーチャル都市モデルをご紹介します。PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1507machinami_FukudaFinal.pdf逢坂へ 京都・山科駅でJ…

CAADRIA2015 (Computer Aided Architectural Design Research In Asia) に参加してきました。

■オープニングセレモニー。1996年4月に始まったCAADRIAは今年で20周年。カンファレンス・チェアのHyunsoo LEE教授(Yonsei University)のスピーチ。 ■研究発表会では、プレゼン12分、質疑3分。プレゼン後、会場から沢山手が上がり熱心にディスカッションが…