ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

Germany

ハンブルグ(Hamburg).

ハンブルグ(Hamburg)は首都ベルリンに次ぐドイツ第二の都市.人口174.3万人。国際河川エルベ川河口に位置し,古くから港湾都市として栄えた.市の中央に風光明媚なアルスター湖があり,南に位置するエルベ川とは数多くの運河で結ばれている.そのため,市…

ハ―フェンシティ・ガイド・ツアー(HafenCity Guided Tour)2.

ハ―フェンシティ・ガイド・ツアー(HafenCity Guided Tour)後半.■一つ南側の水路,Vasco Da Gama Plaza付近.こらも将来,水辺にはMarinaとして浮き桟橋が整備されるそう.向かいはMarco Polo Terraces地区.Marco Polo Towerと呼ばれる高層ビルには高級住…

ハ―フェンシティ・ガイド・ツアー(HafenCity Guided Tour).

ハ―フェンシティ・ガイド・ツアー(HafenCity Guided Tour)の様子を写真と映像とで.■インフォセンター向かいに集合.約25名が参加. ■整備された,Traditional Ship Harbor上にて.左手にはキャンティレバー (cantilever)により水辺に大きく張り出した建物…

ハーフェンシティ・インフォセンター(Hafencity InfoCenter).

ハンブルグのハ―フェンシティ・インフォセンターへ. ハ―フェンシティ・インフォセンターについては「シビックプライド―都市のコミュニケーションをデザインする(宣伝会議)」に詳しい.ハンブルグでは,10年ほど前より,ハンブルグ市南部のエルベ川に面す…

フライブルク・スナップ。

■市内の本屋にて。何でも知っている店員さん。 お勧めのフライブルクについてのお勧めの本を訪ねたら、いくつも紹介してくれた。 ■フライブルク大学はドイツで三番目に古い大学で、1457年に創立された。目抜き通りに面したショウウィンドウには大学グッズが…

ヴォーバン(Vauban)団地。

再びフライブルク。ヴォーバンはフランス軍の占領地であった35haの跡地を市が連邦から買い取って住宅団地として開発した。1994年、NPOフォーラム・ヴォーバンが設立され、市民参加型により計画が推進されてきた。地区全体では、住居2,000戸、約5,000人が暮ら…

リーゼルフェルト(Rieselfeld) その2。

■リーゼルフェルト(Rieselfeld)団地センター地区。右が小学校。左の建物は芝生緑化されており上ることができる。 ■教会も新設されている。 ■リーゼルフェルト計画の模型。フライブルク市役所にて。 中央の半円形の建物が最初の写真で紹介した小学校。 ■雨水…

リーゼルフェルト(Rieselfeld) その1。

リーゼルフェルト(Rieselfeld)は、フライブルク中心市街地より西に位置する。 1994年よりモデル的都市計画として優れた地域マネジメントにより開発が進められている。開発用地320haのうち250haを景観保護地域に指定し、残り70haに12,000人分の住宅地区を段階…

フライブルクの自転車など。

フライブルクでは自転車は重要な交通機関と捉えられ、市内交通量の約3割を分担している。1976年から1998年で実に1割の伸び率だ。■市内の至るところで自転車道が整備されて、時速30kmでビュンビュン走ってくる。大人もヘルメットや自転車スーツを着用している…

まちなかはトランジットモール。

■写真は旧市街の中心部。LRTが来ない時、人々は自由に横断している。 車のための道路ではなく、人のための広場となっているんだ。 ■20万人規模の地方都市の中心街。歩いている人の数の多さ。日本で同規模の街では想像し難い。 ■それほど多くはないがところど…

フライブルクのLRT:緑化など。

■芝生軌道。中心市街地のLRT軌道敷は石畳舗装であるが、郊外や旧市街外縁部ではこのような芝生軌道が見られる。 ■架線を支える支柱ポールにも緑化が施されている。 ■ウォーバン(Vauban: 後日紹介)団地内の軌道。芝生軌道へは立ち入り禁止。 ■LRT終着駅ではフ…

フライブルクのLRT。

フライブルクのLRT(Light Rail Transit)。 もっとも欧州にはLRTという言葉はなく、トラムと呼ばれている。フライブルクは、増え続ける自動車交通量に伴い街の機能が低下すると共に、シュバルツバルトの酸性雨問題、住民の郊外部への流出など日本でも見られる…

Piluweri。

朝市の中で、Piluweriという八百屋は、屋台、陳列の仕方にデザイン性が感じられた。パラソル、棚の高さや角度、篭の使い方、野菜のもつ色を活かした並べ方。。。

フライブルク大聖堂下の朝市。

フライブルク大聖堂下の朝市。 まちなかに滞在して、ちょっと寒い朝を散歩するのはとても気持ちよい。 ラップ、プラスチックトレイ、過剰包装のない販売形態。 朝市には様々なお店が登場。□パン屋。マイバッグで買い物に来るおじさん。 □ワイン屋。 □クリス…

環境首都フライブルク(Freiburg im Breisgau)。

環境首都フライブルク(Freiburg im Breisgau)。 1992年、ドイツ環境支援協会による自治体コンクール「自然・環境保護における連邦首都」において最高点を獲得し、「環境首都」として表彰されたことから世界的に知られるようになった。ドイツ連邦共和国の南西…

ヴィトラ・スナップ。

■ザハ・ハディッド(Zaha Hadid)の建物内で、ヴィトラの今後のプロジェクトを紹介してくれた。Herzog & de Meuron氏がVitra Houseを、妹島和代氏がVitra Factoryをデザイン中。2009年完成とのこと。 ■ザハ・ハディッド(Zaha Hadid)の建物内では、イームズの椅…

ヴィトラ・ファイア・ステーション(Vitra Fire Station)。

ヴィトラ・ファイア・ステーション(Vitra Fire Station)は、工場敷地内にヴィトラの私設消防署として建設された。 ロンドンに事務所を構える建築家ザハ・ハディッドの処女作といわれる。■面が、3次元的に組み合わさっており、歩いていくと見え方がどんどん変化…

ヴィトラ・セミナー・ハウス (Vitra Conference Pavilion) -2。

■エントランス。狭い。 ■AVルーム。ここでセミナーハウスの様子を詳しく説明してくれた。 ガイドは安藤建築をかなりお気に入りのご様子。 ■1階から吹抜けホールをみる。屋外は地下レベルでサンクンガーデンとなっている。 ■地下レベルから吹抜けホールをみる…

ヴィトラ・セミナー・ハウス (Vitra Conference Pavilion) -1。

安藤忠雄氏によるヴィトラ・セミナー・ハウス (Vitra Conference Pavilion) 。 1987年より構想し1993年に完成した、最初の海外作品。今回は外観を。■ゲーリーの建物からアプローチに沿って建物に近づく。 途中にはオルデンバーグの彫刻が。 ■ゲーリーの「動」…

ヴィトラ・デザイン・ミュージアム(Vitra Design Museum)。

ヴィトラ・デザイン・ミュージアムは、世界屈指の家具メーカー、ヴィトラ社本社工場敷地内にある。 フランス、スイスの国境に近い、ドイツ南西部の町バイム・アム・ライン (Weil am Rhein)に位置する。 敷地内には、安藤忠雄 (Tadao Ando)、フランク・O・ゲーリー …