2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
tabで半径?mに登録された「近くのアイテム」を探してみる。表示方法は、iPhone版では、Map・リスト・セカイカメラと3種類から選べる。iPad版ではGoogleEarthのような3DMapで表示してくれる。上の画像は、iPhone版∩セカイカメラ版の表示。吹田キャンパス付近…
大阪府謎解き散歩 (新人物文庫)作者: 橋爪紳也出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2013/04/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る『大阪府謎解き散歩』4月7日に発売開始です!小生は、OSAKA旅めがね・大正コースでご紹介する、「あの」スポット…
「Interest(興味・関心)をAction(行動)に結びつける、永遠に更新される雑誌のようなサービス」として、最近話題のtab。tabのサイトで人気の「人気のtab」コーナー。 http://tab.do/items/popular#小生の「素敵な人・モノ・コト:日本編」がトップから2番目…
昨日、3月25日は、大学の卒業式・修了式でした。ご卒業・ご修了おめでとうございます。夜は、卒業生・修了生が謝恩会を企画してくださった。どうもありがとうございました。爽やかな会でしたね。■阪大 環境・エネルギー工学科/専攻 卒業式&修了式 謝恩会にて…
4月1日にリリースする「建築と都市のブログ」は昨年訪問した南インド・チェンナイを中心に紹介します。下記はインデックスです。 http://www.forum8.co.jp/topic/toshi-blog0.htmんで、「世界ふしぎ発見」のウェブサイトをたまたま見ていたら、何と4/13の…
tabを始めました! 現地訪問した、建築・都市・まち歩き by Tomohiro FUKUDA(福田知弘) http://tab.do/streams/128377#昨日は、関西初のtabミートアップに参加。tabを使って1日しか経ていない上に、参加されている方は凄い方ばかりで緊張しましたよ^^ これ…
2012年度第83回日本建築学会関東支部研究発表会 「景観VRシステムのフィールド利用に関する考察」by 福田知弘,孫磊 研究発表終了(査読なし)。パワポをSlideShareにアップロードしました。 景観VRシステムのフィールド利用に関する考察 from Tomohiro Fuku…
高松・4町パティオがGoogle ストリートビューに登場! 短縮URL: http://goo.gl/maps/JwFIZ大きな地図で見る■4町パティオ広場デザインスタディVRカット(2006年作成) デビューしたてのAKBを高松に呼ぶなど(2006年3月)、今思えば、4町パティオのメンバーは…