ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

2016-01-01から1年間の記事一覧

屋外LEDデジタルサイネージ、建築学会情報シンポ、そしてconVR 2016 in 香港

屋外公共空間にデジタルサイネージが増えてきています。デジタルサイネージは広告ですから気持ちよく見てもらってなんぼですが、まぶしさの配慮がなされていなかったり、コンテンツによっては不快感を感じるものがあるようです。 ディスプレイの光源はLEDで…

建築学会 情報シンポが近づいてきました。

39年目を迎えた、情報・システム・利用・技術シンポジウム(主催:日本建築学会 情報システム技術委員会)が12月8日(木)、9日(金)の2日間、建築会館(田町)で開催されます。お会いできれば幸いです。 申込方法/定員― WEB申込み(事前申込み優先。定員に達しな…

都市とITとが出合うところ 第33回 VRサマーワークショップ(1)

VRサマーワークショプが大阪にやってきた! 7月11日から15日にかけて、大阪大学・サイバーメディアセンターを舞台として、国際VR(Virtual Reality: 人工現実感)シンポジウム 第7回サマーワークショップイン大阪が開催された。VRサマーワークショップは、世…

都市とITとが出合うところ 第32回 香港中文大学 国際研修プログラム(3)

ISP@大阪: 後半 香港中文大学 中國城市住宅研究中心が企画するInternational Study Programmes(ISP: 国際研修プログラム)の一環で、今年5月、香港の教員・学生たちが大阪に1週間ほど滞在された、ISP@大阪。本稿では、後半のハイライトをご紹介しよう。 …

都市と建築のブログ Vol.35: メルボルン:マルチカルチャー up!

「都市と建築のブログ」第35回目(2016年10月号)はオーストラリア・メルボルンをご紹介します。 都市と建築のブログ vol.35: オーストラリア:メルボルン (Up&Coming No.115 秋の号 PDF) NAVERまとめにも都市と建築のブログの過去記事をアーカイブしていま…

都市とITとが出合うところ 第31回 香港中文大学 国際研修プログラム(2)

ISP@大阪香港中文大学 中國城市住宅研究中心が企画するInternational Study Programmes(ISP: 国際研修プログラム)の一環で、香港の教員・学生たちが5月に1週間ほど来阪されることになり、ホスト役を仰せつかった。このISP@大阪のテーマは、4月に香港で開…

水木しげるロード リニューアル計画

youtu.be 9月10日、鳥取県境港市で開かれた「怪フォーラム2016」前夜祭で披露した、水木しげるロード リニューアル計画の様子です。山陰放送 秦まりなアナの朗読により、リニューアルに至る経緯やコンセプト、そして、近未来に現れる昼夜景プランをVR(Virtu…

都市とITとが出合うところ 第30回 香港中文大学 国際研修プログラム(1)

香港ISP International Study Programmes(ISP: 国際研修プログラム)は、香港中文大学 中國城市住宅研究中心(Center of Housing Innovations, The Chinese University of Hong Kong)が毎年実施している教育プログラムである。学生の多次元思考やチーム・…

スマホが熱中症にかかりました…

毎日異常な暑さですね。雨が降らない。そんな今夏と関係があるかわかりませんが、スマホが熱中症にかかってしまいました。 数日前、スマホをカーナビとして使い(話はそれますが、最近はGoogle Mapsをカーナビ代わりとして使うことが本当に増えました。こち…

都市とITとが出合うところ 第29回 建築・都市環境のための画像処理技術を用いたマーカレスARシステム

オーストラリア・メルボルン大学(The University of Melbourne)で開催されたCAADRIA2016国際会議(The 21th International Conference on Computer Aided Architectural Design Research In Asia)で発表した論文の3報目。今回は「A Marker-less Augmented…

都市と建築のブログ Vol.34: ウィーン:音楽の都 up!

2009年より連載中の「都市と建築のブログ」。第34回目となる2016年7月号はオーストリア・ウィーンをご紹介します。 都市と建築のブログ vol.34: ウィーン:音楽の都 (Up&Coming No.114 盛夏号 PDF) NAVERまとめにも都市と建築のブログの過去記事をアーカイブ…

都市とITとが出合うところ 第28回 拡張現実感を用いた緑視率自動測定システム

「都市とITとが出合うところ」第28回。前回より3回に渡って、CAADRIA2016で発表した論文の内容をご紹介中です。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1607machinami_FukudaFinal.pdf はじめに オーストラリア・メルボルン大学(The University of Melbo…

CAADRIA2016@メルボルン大学での発表したビデオをYoutubeにアップしました。

CAADRIA2016@メルボルン大学で、3篇論文発表したビデオをYoutubeにアップしました。ノートPC付属のカメラとマイクで自撮りしました。少しの機器と手間で、より良い品質のビデオ録画をしたいですね・・・ youtu.be TITLE: Integrating CFD and VR for Indoor …

都市とITとが出合うところ 第27回 室内温熱環境設計フィードバックのためのCFDとVRの統合

「都市とITとが出合うところ」第27回。今回より3回に渡って、CAADRIA2016で発表した論文の内容をご紹介します。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1606machinami_FukudaFinal.pdf CAADRIA2016 本年3月末から4月初旬にかけて、CAADRIA2016(The 21th …

都市とITとが出合うところ 第26回 ビデオ×コミュニケーションメディア

「都市とITとが出合うところ」第26回。2016年5月号は、近年、コミュニケーション・メディアとして急速に拡がりをみせている、ビデオについて整理してみよう。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1605machinami_FukudaFinal.pdf ビデオの進化 インター…

CAADRIA2016 (Computer Aided Architectural Design Research In Asia) @Melboruneに参加してきました。

■会場となった、メルボルン大学 の斬新なリノベーション校舎 ■John Wood教授の基調講演 ■学会最後の表彰式を見守る研究者・実務家・学生たち。 先週は、CAADRIA2016 (Computer Aided Architectural Design Research In Asia)に参加してきました。CAADRIAは建…

都市と建築のブログ Vol.33: ボストン:歴史と新たな刺激が融合する都市 up!

2009年より連載中の「都市と建築のブログ」。第33回目となる2016年4月号はアメリカ・ボストンをご紹介します。 都市と建築のブログ vol.33: ボストン:歴史と新たな刺激が融合する都市 (Up&Coming No.113 春の号 PDF) NAVERまとめにも都市と建築のブログの過…

都市とITとが出合うところ 第25回 建築・都市×マッチングビジネス

「都市とITとが出合うところ」第25回。今月は、建築・都市に関するマッチングビジネスについてご紹介します。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1604machinami_FukudaFinal.pdf 電子商取引(EC)の発展と拡大 商取引はいうまでもなく、モノやサービ…

都市とITとが出合うところ 第24回 亜洲大学@台中(2)

明日から3月ですね。「都市とITとが出合うところ」第24回。亜洲大学で開催された国際デザインワークショップのため昨年11月に訪問した台湾。台中以南の訪問先をご紹介します。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1603machinami_FukudaFinal.pdf 台南 …

世界で勝負する仕事術。特に、春から社会人になろうとされている皆さんにお勧めしておきます。

図書館で本を借りても返却期限が2週間程度と短くて落ち着かないことが多いのですが、阪大理工学図書館は2学期が終わってから新学期まで約2か月借りることができるので助かります。意外に知られていないのかもしれませんが(笑) 時節柄か、竹内健先生の研…

都市とITとが出合うところ 第23回 亜洲大学@台中(1)

早くも2月ですね。「都市とITとが出合うところ」第23回は昨年11月に台湾・亜洲大学を訪問した様子をご紹介します。 PDF: http://y-f-lab.jp/fukudablog/files/1602machinami_FukudaFinal.pdf 亜洲大学へ昨年11月、台湾・台中にある亜洲大学を訪問した。台湾…

都市と建築のブログ Vol.32: 南砺:合掌造り up!

新年明けましておめでとうございます。2016年も変わらずどうぞよろしくお願い申し上げます。元旦の朝は実家の屋根の上によじ登り、初日の出に出会えました! 実家でおせち料理をいただき、地元の五社大神社と鹿島神社に初詣で。残り一社で三社参りとなります…