ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

Italy

ピサの斜塔。

この塔は5.5度傾いており,今にも倒れそうな気がしてくる。内部はらせん階段で上っていくのだが,平衡感覚がおかしくなったのは確か。 しかしながら,ピサの斜塔は高さ55m程で意外に低い。時代は全く違うが,大阪マルビル(124m)の約半分。そして太陽の塔(…

コロッセオ。

紀元80年に完成した円形闘技場。長径188m、短径156mの楕円形で高さは48m。中世には、建設資材としてコロッセオから多数の大理石が持ち去られた。サン・ピエトロ大聖堂にも使用されているらしい。ので、現在のような姿に。■オリジナルになじむよう修復されて…

トレビの泉とナヴォーナ広場とカンピドーリオ広場。

トレビの泉は意外に大きかった。大阪・泉の広場よりも遥かに(笑)。ニコラ・サルヴィ設計。1762年完成。■肩越しにコインを投げると再びローマを訪れることができる。 ■沢山の人々で賑わう。写真では晴れているが、実はこの1分後にものすごい土砂降りがお待ちか…

スペイン広場とポポロ広場。

スペイン広場は、世紀の名画「ローマの休日」であまりにも有名だ。17世紀にこの広場に面してスペイン大使館があったことから、この名前がついた。下にあるスペイン広場と上のトリニタ・デイ・モンティ広場とが137段のスペイン階段で結ばれている。地形の高低差…

サン・ピエトロ。

サン・ピエトロ大聖堂は、1506年着工、1626年に完成。 サン・ピエトロ広場は、ベルニーニ設計により、大聖堂より少し遅れて1667年に完成。日本でいうと江戸時代初期にあたる。半円形の回廊にドリス式円柱が4列計284本並べられている。 ■サン・ピエトロに着くや…

世界最古の石造建築、パンテオン。

今更取り上げるまでもないかもしれない。イタリアの首都、永遠の都ローマ(Roma)。人口は現在イタリアで最も多い282万人。古代ローマより数々の歴史を積み重ねて現在のローマがある。 訪問時、有名どころに辿り着いたらいきなり土砂降り。ローマの天気にゃ永…

フィレンツェ・スナップ。

フィレンツェ・スナップ。■ヴェッキオ宮は高さ94m。足元のシニョリーア広場にはダヴィデ像(コピー)やネプチューンの噴水など沢山の像が並ぶ。ダヴィデ像、写真でわかりますか? ■ウッフィツィ美術館よりヴェッキオ宮を見る。フィレンツェは中世の長期に渡り…

アルノ川とポンテ・ヴェッキオ。

ポンテ・ヴェッキオ(ヴェッキオ橋)は、アルノ川にかかるフィレンツェ最古の橋。この橋はヴェネツィアのリアルト橋と同じく橋の上に市場がある。かのヒトラーも渡ったらしい。■橋にはおもちゃのような建物が貼り付いている。宮崎駿氏の描く世界のようだ。 ■橋…

花の聖母教会ドゥオーモ。

フィレンツェの象徴。大聖堂は1296年からなんと172年間かけて建設された。大クーポラ(円蓋)はプルネッレスキの設計。屋上は展望台となっており464段の階段に挑戦すれば上ることができる。■組石造のため、階段内部に開口部は少ない。頑張って上っていくと途中…

まち全体が博物館フィレンツェ(Firenze)。

花の都フィレンツェ。ルネサンス発祥の地。アルノ川河畔に発達した。歴史地区の人口は現在35万人。1日限りの訪問であったが、いくつかを紹介しよう。 ■花の聖母教会ドゥオーモ/カテドラーレ。奥のクーポラには上ってきた。後日詳しく紹介。 ■クーポラ屋上か…

ヴェネツィア・ビエンナーレ。

ヴェネツィア・ビエンナーレを見学。日本館のテーマは、「藤森照信と路上観察−誰も知らない日本の都市と建築」。館に入ると日本コミッショナー・藤森照信先生と偶然にお会いでき、お話させて頂いた。日本館は藤森氏の作品の展示、路上観察のスライドの展示な…

ヴェネツィアの広場。

■サンマルコ広場。ナポレオンが「世界で最も美しい広場」と絶賛した。興味深いのは1730年当時の風景とさほど変わっていないことだ。現在ヴェネツィアには1万人/日の観光客が訪れると言われており、その殆どがこの広場を訪ねるそうだ。 ■サン・マルコ広場のカ…

ヴェネツィアの水運。

S字に走る長さ3800m、幅100mほどのカナル・グランデ(Canal Grande)を中心に無数の運河が、街を網の目のように走っている。運河を走る船は、眺めてもよし、乗ってもよし。■リアルト橋よりカナル・グランデを見る。水上路線バス・ヴァポレット(Vaporetto)はカ…

ヴェネツィアの鐘楼。

サンマルコ広場にそびえる鐘楼を紹介しよう。■鐘楼の高さは96.8m。エレベータで上れる。手前がサン・マルコ広場、奥はサン・マルコ寺院。 ■開門前。一番乗りだ。すぐに長蛇の列が出来る。 ■サンマルコ広場に落とす鐘楼の影。鐘楼からの他の眺めはこちらもご参…

ヴェネツィアのまちなみ。

ヴェネツィアのまちなみをいくつか。■サン・マルコ寺院。次回紹介する鐘楼より。 ■世界で最も美しい広場といわれるサン・マルコ広場。 ■鐘楼から見ると運河や街路はほとんど見えない。沢山見えるアルターナ(altana:ヴェネツィアで「屋上」)は、気持ちの良いプ…

水の都ヴェネツィア(Venezia)。

一生に一度は行ってみたいと人々が憧れる街。観光化された街のように見えるが、実際には10km2のエリアに人口8万人ほどが生活している。英語ではベニス(Venice)という。ヴェネツィアは5世紀中頃、アドリア海の浅瀬につくられた。13世紀から15世紀にかけては、…