ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

AEC, CAAD, ICT, VR

第35回情報・システム・利用・技術シンポジウム プログラムアップ!

日本建築学会情報システム技術委員会が主催する、情報・システム・利用・技術シンポジウム。 今年は12月13日(木)、14日(金)の2日間で開催されます。今年は35回目。プログラムがアップされました。・日時:2012年12月13日(木)、14日(金) ・場所:東京・建築会館…

VGAアダプタでiPadからプレゼンテーション。

iPadやiPhoneをプロジェクターやディスプレイに接続してプレゼンテーションしたい!小生の場合には、ヘッドマウントディスプレイにも接続したい!という動機から購入。屋外ではiPadのディスプレイは見づらいので・・・ 写真の右端はApple 30ピン、左端はミニ…

スマホ向け魚眼レンズでオモロイ写真を。

スマホやタブレットに付いているカメラで撮影する機会が増えてきましたね。撮影していくうちに、 もっと、広角に撮影したい 一風変わったオモロイ写真を撮影したい まち歩きで見つけた風景をまあるく撮影してみたい と思ったことはないですか? CLIP SHOT fo…

現地で、過去や将来の風景を重ね合わせて眺める。それも、身近で手軽なモバイル端末で。

↑VR安土城(モバイル版)社会実験風景(2012年10月30日)。10月30日に実施した、VR安土城(モバイル版)社会実験。この時参加者に体験して頂いた、当時の安土城の風景が描かれたCGをiPadを使って現地で眺めるという行為は、これまでできそうでできなかった何…

CDVE2012国際会議が来月大阪で開催されます。

CDVE2012(The 9th International Conference on Cooperative Design, Visualization and Engineering)が来月9月に大阪で開催されます。 CDVE2012は、協調設計やビジュアライゼーションに関する国際会議です。発表論文はSpringerから出版されます。研究に関す…

FW: Call for CAADRIA 2013 Call For Papers & Presentations of Practice Work

下記,CAADRIA2013のアナウンスさせて頂きます。 来年はシンガポール大学で開催となりました。 abstract〆が9月1日となっております。 お知り合いの方にご紹介頂ければ幸いです。暑い日が続きますね。 ご自愛くださいませ。CALL FOR PAPERS PDF / CALL FO…

CMC2012 in Guilinの様子.

CMC2012の様子を整理しておきます.■会場となった桂林電子科技大学より.遠景は山水画で有名な山並み.まんが日本昔ばなしに出てくる山のようにも見えますね. ■Conference Dinnerでの主催者挨拶.中国人が多い学会でしたが,詳しく聞くと,米国,英国,オー…

今朝、金環日蝕は見れましたか?中国・桂林(Guilin)で開催中の、4th International Conference on Communications, Mobility, and Computing (CMC 2012)に参加しています。この学会は情報通信分野の学会なので普段参加しているCAAD系、建築都市系の学会と…

CAADRIA2012 (Computer Aided Architectural Design Research In Asia)に参加しました。

早くも5月。GWでお休みの方も多いのでは? 先週は、CAADRIA2012 (Computer Aided Architectural Design Research In Asia)に参加してきました。 これはアジア地域における建築・都市設計分野のコンピュータ援用に関する学会です。 今年は17回目で、インド・…

クラウドコンピューティング型VRの予行演習中!

クラウドVR(クラウドコンピューティング型VR)& Skype の予行演習のスクリーンショット。 クラウドコンピューティングを理解してもらうには何でもデモが一番。これまでにも、それなりに図やアニメーションを用いて説明したのですが「何か凄そうやけど、Stan…

CAADRIA tentative schedule is now available!

CAADRIA2012のスケジュールが公開されました。 私はセッション2Bと4Bにて、2編プレゼンしてきます。 クラウドコンピューティング型VR、モバイル型ARがテーマです。 Tomohiro Fukuda, Masaharu Taguchi, Ayako Shimizu and Lei Sun: Distributed and Synchron…

CuminCAD:建築都市分野のデジタルデザインに関する学術論文のアーカイブ

CuminCADをご存じでしょうか? CuminCADは、Cumulative Index of Computer Aided Architectural Designの略で、建築都市分野のデジタルデザインに関する学術論文アーカイブです。 ジャーナルや、ACADIA, ASCAAD, CAADRIA, eCAADe, SiGraDi, CAAD futures, DD…

5mメッシュの数値標高データが広域に渡って公開されました.

国土地理院より,5mメッシュの数値標高モデルが広域に渡り公開されましたね! 防災に加え,建築,都市設計,景観,観光面での活用に期待します!国土地理院:高精度な数値標高データの公開について 各地の津波被害予測等の高度化に期待 2012年3月28日(水) …

CAADRIA (Computer Aided Architectural Design Research in Asia) 公式サイトを更新しました.

CAADRIA (Computer Aided Architectural Design Research in Asia) 公式サイトを更新しました. http://caadria.org/チームや組織運営に,メーリングリスト,チャット(Skype),ホームページ,ブログ,Twitter,フェイスブック,Youtube等が不可欠な時代.…

CAADRIA2001-96:メインテーマとセッションテーマ.

先日に引き続き,CAADRIA (Computer Aided Architectural Design Research In Asia)の1996〜2001年のメインテーマとセッションテーマです.ご参考までに. CAADRIA2001(Sydney, Australia) Situatedness in Design Virtual Environments Cognitive Design Me…

CAADRIA2006-2002:メインテーマとセッションテーマ.

先日に引き続き,CAADRIA (Computer Aided Architectural Design Research In Asia)の2002〜2006年のメインテーマとセッションテーマです.ご参考までに. CAADRIA2006(Kumamoto, Japan): Rhythm and Harmony in the Bit-Sphere Computer & Design Pedagogy …

CAADRIA2007-2011:メインテーマとセッションテーマ.

「日本建築学会シンポジウム2012:BIMで設計, 教育は変わるのか?−BIMとインターネットを活用した設計コンペからみえたこと」お疲れさまでした!話題提供の中で「後でふくだぶろーぐに挙げておきます!」とお伝えした,CAARIA学会のメインテーマとセッション…

AndroidでOpenCV:15パズルを動画出力。

AndroidでOpenCVをテストしています。 デモを動かすだけで中々面白いですね。下の動画はOpenCVサンプルに付いてくる15パズル。 背景はカメラからキャプチャしているのでリアルタイムに変化します。デジタルサイネージの大画面でやると面白いかもしれませんね…

デジタルサイネージ in ソウル (Seoul).

早くも3カ月程前の話ですが,ソウルで講演した折,話題のデジタルサイネージ (Digital Signage=電子看板) を体験してきました.■サムソン本社近くの目抜き通り沿いに青色のポールが建ち並ぶ. ■ポールの根元に行くと,初期画面.タッチパネルで選ぼう. メ…

CDVE2012 国際会議論文募集のご案内

PDF 第9回 協調的な設計・可視化・工学に関する国際会議 CDVE2012 のご案内をさせて頂きます. 大阪大学の主催となります.論文の応募を宜しくお願いします. KeynoteSpeakerは,スタンフォード大学Project Based Learning LaboratoryのFruchter教授です. …

日本建築学会シンポジウム2012:BIMで設計、教育は変わるのか? −BIMとインターネットを活用した設計コンペからみえたこと

中之島センターでお会いしましょう〜! PDF BIM とインターネットによる設計コンペ「BLK 2011」(Build Live Kobe 2011)には、多数の設計実務者や学生のチームが参加し、3 次元CAD ソフトや解析ソフト、さまざまなコラボレーションツールなど、BIM とインタ…

神戸スカイツリー.

昨日,明日の2日間,神戸しおさい公園でクラウド型VR, ARによる景観シミュレーションの実証実験を実施しています.そろそろ終わりに近づきました.屋外・現地で体験する都市AR(Augmented Reality: 拡張現実感)は7年ほど前からやっておりますが,大分現実味…

Motorola XOOMでスクリーンショットを撮る方法.

Android端末,Motorola XOOMを使って建築都市VR(Virtual Reality=人工現実感)実験の準備中. XOOMでスクリーンショットをどうやって撮るんだろう?と思い,調べてみました. 因みに,iPhoneではホームボタンを押しながらスリープボタンを押すとスクリーン…

ソニーが有機ELテレビ撤退.

韓国勢に押され…ソニー、有機ELテレビ撤退(2012年1月7日14時33分 読売新聞)本当ならば,中々残念なニュース.世界で初めて,有機ELテレビを発売したのはソニー. 以前,この有機ELテレビを含めて,屋内・屋外における輝度実験をしたことがある.他の4…

キーボードのオーバーホール.

HCI (Human Computer Interaction)が研究の1テーマにあるせいか,不器用だからか,入・出力装置は慣れたものとそうでないもので,作業効率とか体の疲れやすさとかが全然変わってくる.未だにノートPCだと,文章などは上手く書けないものだ.配列の違うキーボ…

CAADRIA2012 PGSC: CALL FOR PROPOSALS

CAADRIA2012 の,CAADRIA2012 POSTGRADUATE STUDENT CONSORTIUMとYOUNG CAADRIA AWARDSの案内が届きました.3年前に台湾で開催された,CAADRIA2009では研究室の川口さん,吉川さんが共にYOUNG CAADRIA AWARDSを受賞しました.今年のapplicationは如何に? CA…

第34回情報・システム・利用技術シンポジウム終了。

日本建築学会・情報システム技術委員会 第34回情報・システム・利用技術シンポジウムは先週無事に終了しました。研究室からは4報の研究発表を行いました。3次元設計教育小委員会が主催による研究集会の寄稿と併せて,下記をクリックすると論文をお読みいただ…

日本建築学会 情報システム技術委員会 3次元設計教育小委員会 フェイスブックページ

http://facebook.gwbg.ws/fgez 最初のページに現れる「いいね!」宜しくお願いします!日本建築学会 情報システム技術委員会 3次元設計教育小委員会のフェイスブックページを立ち上げました.今週12/15~16に開催される,第34回情報・システム・利用・技術シ…

論文「景観検討を対象としたクラウドコンピューティング型VRによる分散同期型検討会議の実現可能性」が日本建築学会論文集に掲載されました。

日本建築学会計画系論文集に、論文が掲載されましたのでご紹介しておきます。タイトル:景観検討を対象としたクラウドコンピューティング型VRによる分散同期型検討会議の実現可能性 著者:福田知弘,田口正晴,清水彩子,孫磊 論文誌:日本建築学会計画系論…

第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム プログラムアップ!

日本建築学会情報システム技術委員会が主催する,情報・システム・利用・技術シンポジウム. 今年は12月15日(木),16日(金)の2日間で開催されます.毎年,情報シンポが始まると,冬が本格的に来たことを感じますね.今年は34回目.プログラムがアップされました…