2007-11-28 松陰神社。 Tokyo 松陰神社は、吉田松陰を御祭神とする神社。 松陰は松下村塾で、高杉晋作や伊藤博文などの多くの子弟を育てた。 が、安政の大獄によりわずか29歳で生涯を閉じたが、この子弟たちの尽力により明治15(1882)年、世田谷のこの地に改装された。現在の社殿は松陰没後50年を祈念して、昭和2年から3年にかけて造営されたものだそう。■神社入り口と本殿。 ■松下村塾を模した建物。 元祖となる山口県萩の松下村塾については、以前ふくだぶろーぐで紹介しました(こちら)。 ■松陰神社通り。まっすぐ行くと、東急世田谷線松陰神社前駅へ。