ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

特別講義IIのご報告。

環境・エネルギー特別講義II。12月11日は私が2コマ企画。
履修届けを出している受講生以外にも、他専攻や学部生が参加され,40余名が聴講。
今回は環境設計情報学に関連するテーマとして、お二人の「長濱さん」[:にかっ:]に講義をお願いしました。それゆえ、ディスカッションの時には、フルネームや名前でお呼びする必要がありましたが・・・[:にひひ:]非常に興味深い内容で,刺激的。3時間があっという間でした。


■長濱伸貴先生(E-DESIGN代表,神戸芸術工科大学デザイン学部准教授)による講義は、「環境をデザインするということ/ランドスケープからの試み」と題して、ご自身が関わられた19ものプロジェクトをご紹介頂きました。下の写真にもあるように、ご自身が撮影された美しい写真をパワーポイントに貼り付けて、スケッチを加えながらデザインの考え方を解説してくださったのが、受講生にも大変好評でした。

■長濱龍一郎先生(パナソニック電工株式会社 環境計画推進グループ長)による講義は、「まちづくりを変える -VR技術スキームの普及推進の視点と現状」と題して、こちらもご自身が関わられたVRによる都市再開発・まちづくりプロジェクトを、VRを実演しながらご紹介頂きました。特に他専攻の受講生には、VRを見る事自体がはじめてで刺激になったとの意見が多数寄せられました。

■お二人の先生方の講義終了後は、20分ほどの質問タイム。複数の学生から寄せられた質問に対して、丁寧にお答え頂く姿が印象的でした。下の写真、真ん中が伸貴先生、一番右が龍一郎先生。


その後夜は,学生有志による企画「環コミ2009」にも参加。
講義時間では足りなかった学生とのディスカッションを続けられました。


■ふくだぶろーぐ過去の記事
特別講義:環境をデザインする&まちづくりを変える。
特別講義Iのご報告。
特別講義:まちづくりの仕事&ゼネコン3次元設計。
安藤忠雄先生の大阪大学特別講義は6/26に変更です。
大阪大学特別講義 安藤忠雄&山崎正和。