いよいよ,GWが近づいてきました。天気も良さそうですね。
OSAKA旅めがねGWのツアー一覧です(2012年4月23日現在)。貴方がまだまだ知らない大阪をプロのクルーとブラ探検。つまみ食い付きです。新しいコースやネタもどんどんデビュー。グループで参加するのも「いいね!」
下記,ツアータイトルをクリック!詳細情報・申込サイトが表示されます。是非、ご参加くださいね。
- 野田【路地のお地蔵さんと中央卸売市場】:4月28日(土)10時〜★叶えたい願い事のご用意を。「ななとこまいり」を体験するとともに、中央卸売市場の穴場スポットを訪れます。これまた密かに人気上昇中・・・研クルー。
- 【春の里山 奥河内ツアー♪】:4月28日(土)10時30分〜★春の奥河内、天見の桜をめぐって、山里の自然を満喫。大正レトロの料理旅館で美味しいお食事と温泉。「あまみ庵」のスイーツもお楽しみください!尚生クルーと共に。
- 北船場【レトロ近代建築とスイーツめぐり】:4月28日(土)14時〜★点在するレトロ建築を楽しみながら、お待ちかねのスイーツを。案内は月刊島民1月号で大川沿いの自宅を紹介されちゃったイケメンクルー。
- 道頓堀・難波【定番エリアのさらに奥ツアー】:4月29日(金祝)10時40分〜★冬眠中だった道頓堀クルーズ&ウォークが完全復活!よしこクルーがお待ちかねでした。ゴールデンウィーク中の4/29・5/4は、前日の午前中までお申込み受付中!
- 北船場【レトロ近代建築とスイーツめぐり】:4月30日(祝)14時〜★玲子クルーがとっておきの北船場をご紹介。点在するレトロ建築を巡りながら、お待ちかねのスイーツを頂きま賞!
- 大正【下町水辺の楽園ツアー】:4月30日(祝)15時〜★章子クルーと共に、大正をブラブラして笑顔がいっぱい生まれ、大阪好きの人が増えたら最高です!充実のつまみぐいタイム。大正区は朝ドラ「純と愛」の舞台にもなりますよね。
- 鶴橋・桃谷 【コリアタウン キムチ作り体験ツアー】:5月3日(木祝)15時〜★キムチ作り体験が人気。鶴橋の商店街も千代子クルーと探検します。新たなネタもお目見え?
- 道頓堀・難波【定番エリアのさらに奥ツアー】:5月4日(金祝)10時40分〜★冬眠中だった道頓堀クルーズ&ウォークが完全復活!よしこクルーがお待ちかねでした。ゴールデンウィーク中の4/29・5/4は、前日の午前中までお申込み受付中!
- 水都大阪のシンボル中之島【ビジネスと文化のつながりをめぐろう】:5月5日(土祝)12時50分〜★クルーズあり、トレインあり、レトロあり、アートあり、つまみ食いあり。休日の中之島をブラブラしながら文化を探ります。千代子クルーと共に。
- 空堀【ほっこりゆったり長屋再生のまち「からほり」を巡る】:5月5日(土祝)14時〜★ビジネスは報連相、空堀は萌練惣。「こ〜んなところを歩くの?」という長屋路地を高橋クルーがご案内。プリンセストヨトミ発祥の地をそぞろ歩こう!
- 鶴橋・桃谷 【コリアタウン キムチ作り体験ツアー】:5月5日(土祝)15時〜★キムチ作り体験が人気。自作のキムチはすぐに食べたくなりますね。迷路状の鶴橋の商店街も由美クルーと探検します。新たなネタもお目見え?
- 福島【たぶん日本一の路地裏グルメ買い食いツアー】:5月5日(土祝)15時〜★15時スタートですが空腹de参加してね!つまみ食いたっぷり。数々のグルメなお店を瑛一クルーと探検しよう。
- 新世界【大衆ワンダーランド満喫ツアー】:5月6日(日)11時〜★今年100周年を迎える新世界を岩田尚樹クルーがご案内!通天閣の下で待ち合わせしよう。つまみ食いする串カツはどこのお店?お楽しみにね!
5月はGW明けからも続々と登場しますが,月末にはこ〜んなプレミアムも。4/22に開催した本ツアーは大盛況でした。
- 特別企画【藁で作る鰹(かつお)のたたき作り・食育体験&鰹の解体ショーとざこばの朝市見学】:5月27日(日)10時〜★カツオのたたきを作ってみよう!「たたき」というからにはボコボコ叩いて作るのか?2,000名(3月)が来場した大人気の「ざこばの朝市」も覗いてみよう。レトロな町並み野田のほっこり散策もアリマス。
旅めがねゲストから嬉しいコメント:「旅めがねって、正に大阪版ブラタモリやね!」

- 作者: タモリ
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/10/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 71回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
以上,一言コメント付きでした。