実物大のガンダムが台場で披露されている。
1年戦争シリーズは小学生時代に最もよく観たアニメの一つ。ザク,グフ,ジム,ギャン,ゲルググ等のガンプラも作った作った。
「30周年」イベントという企画がまたいい。「100周年」と言われても自身の経験とマッチせずピンと来ないものだが,「30周年」は当時を思い出せる年数だし親子ほどの年の差。自分の子供達を当時の自分と重ね合わせて思い出を語ることができる。
ガンダムに関する書籍はアマゾンで検索すると和書で2048件,洋書でも141件ヒット。
このイベントによって,売れ行きはかなりすごいらしい。
■よく二本足で立つなー
■大気圏脱出装置やコアファイターは,付いているのだろうか?素朴な疑問が涌いてくる。
■ランドセル。ビームサーベルは使えるのか?
■ラジオ体操の時間に見学。それでも多くの見学者が。
World16のメンバーは,ガンダム見学をとても楽しみにしていた。
最終日,「明日はもうロスだから」と,夜中の10時に台場へ向かっていた。果たして見れたんだろうか?