ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

ニューカッスル,終わりに。

オーストラリアのニューカッスル,その3。

ニューカッスルでは,ANZAScA2008(Australian and New Zealand Architectural Science Association) 国際会議で論文を発表してきました。テーマは,サスティナブルなまちづくりのために空き町家を活用していく際の留意事項について。昨年度近江八幡市で取り組んだ、八幡酒蔵工房と八幡掘まつり(尾賀邸)を具体的実践例として考察しました。発表後,ニューカッスルの中心市街地でも同じような課題を抱えていることなどのコメントを頂き,ディスカッションしました。


■写真左側の建物が,ANZAScA学会会場となった,ニューカッスル市庁舎。

■ティーブレイクの様子。オーストラリア・ニュージーランドの方が中心だが,ヨーロッパ・アメリカ・アジアの研究者も集まり研究討論と国際交流が行われた。古い建物での学会はやはり趣がある。

■卒業パーティ?オーストラリアでは11末が卒業シーズン。卒業生と思われるグループが船を待っていた。日本人に比べるとちょっと年上に見える。

■まちなかは,写真のようなオープンカフェも見られるが,閉まっている店も多く見られた。パラソルの上に,アーケードは重たい。都心部の課題は論文発表の内容と相通ずるものが。


ニューカッスルでの朝食のお話。ホテルでインターネットを使うと,1日2,000円。ホテルの向かいにあるファストフード店は無料(WiFi)。自然とファストフード店に足が向くようになりました。朝食に何を食べるかという内容より,店がインターネットに接続可能か,そして接続料の値段によって,朝食の場所を決めるのです。日本のビジネスホテルは大抵インターネット接続が無料なので,オーストラリアの状況は大分違います。帰国後,東京のカフェでインターネットサービスの実施状況についてさりげなく聞いてみたところ,以前は無料接続をやっていたが,余りに時間調整に居座られるお客さんが多くで取りやめになったそうです。お国柄の違いでしょうか。

■2012年7月よりスターバックス無線LANサービス復活!

■ふくだぶろーぐ,掘りおこし!
ANZAScA2008。