ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

八幡の匠の今を知る 〜丁稚羊羹・数珠〜。

最終日、9月14日の八幡掘まつり「八幡の匠の今を知る」の様子を。

■もう一方の会場となったカネ吉別邸。

■受付。若いカップルも大勢。和服姿もちらほら。

■第?部「八幡の匠の"今"を知る」。コーディネイターは私。環境設計情報学領域の近江八幡との関わりと、空き町家調査結果、当領域が取り組んだ八幡酒蔵工房や八幡掘まつりの内容を紹介。写真家・生き生きとした女性コンビ・若手夫婦・ボランティアガイドなど様々な立場の方々が参加。参加年齢は意外に若い。

■第?部「八幡の匠の"技"を知る」。?カワサキ(数珠)の川崎孝雄氏(前右)、和た与(丁稚羊羹)の小川与志和氏(前左)がものづくりの様子をご紹介。

■第?部「八幡の匠の"心"を知る」。予定時間を30分もオーバーするほど、多くの議論が交わされました。職人達のまちに対する熱いメッセージも頂きました。


当日の座談会で出された意見はこちら

■関連記事
ものづくり職人小川さんのブログ:八幡名物 でっち羊羹、うゐろ餅 元祖和た与:座談会にて(2008年9月15日)
空き町家、活用策探る 近江八幡 町並み再生を議論京都新聞 2008年9月20日)
八幡堀、ほんのり幻想散策 近江八幡、筒明かり彩る京都新聞 2008年9月14日)
町並み再生へ重伝建地区の6市が論議 近江八幡の旧家で京都新聞 2008年9月14日)
阪大大学院生がプロデュース 町家で匠と活用法探る滋賀報知新聞 2008年9月2日)