ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

大阪まち遊学? 〜現世・来世の音めぐり・四天王寺〜 その4。

NPO法人 もうひとつの旅クラブ企画・大阪まち遊学? 〜現世・来世の音めぐり・四天王寺界隈〜の第4回。

■萬燈院の木槌の音。脇にある木臼を木槌でトントンと三度叩き、自分の身体の悪いところを三度叩くと病が治るそう。旅人たちもチャレ〜ンジ。

鎌倉時代に設けられた極楽門より五重の塔と金堂を見る。

■石の鳥居に向かって旅人は歩く。

四天王寺東西軸。この先には落日が見られ、特に彼岸の頃には大勢の人で賑わう。

■釣鐘屋さん。明治33(1900)年創業。名物の釣鐘まんじゅうは四天王寺の幻の大梵鐘完成を祝って作られた。参加者一人ずつ、主催者から釣鐘まんじゅうをプレゼント。

■ガラス越しにカステラを焼く様子が。