ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

中山陵。

中山陵は、孫中山(孫文)の陸墓。 南京市街の東にある紫金山(鐘山)に1929年に完成した。■入り口となるこのアーチ(牌坊)から遠くに見えている墓室まで水平距離で約700m、高低差は約70m。 ■牌坊をくぐりゆるやかな坂を上ると陵門に辿り着き、陵門を超えると碑亭…

南京 (Nanjing)。

南京は、長江沿いに位置する。上海からは直線距離で280kmほど内陸に位置する。現在の人口772万人、江蘇省の省都である。 中国四大古都(北京、南京、洛陽、西安(=かつての長安))のひとつに数えられ、三国・呉(229~280)、東晋(317~420)、南朝の宋(420~479)・…

ヤゴからトンボへ。

先日コメントでご紹介したように、プール開きに備えてプールの一斉清掃が行われたのですが、プールに棲んでいたヤゴを各々がおすそ分けしてもらい、家にもって帰ってきていました。 ヤゴに会うのは久しぶり故、皆で勉強しつつ飼いました。■26日夜、帰宅して…

シドニー・オペラハウス (Sydney Opera House)。

シドニー・オペラハウスは、世界三大美港のひとつシドニー港のシンボル。 デンマークの建築家ヨーン・ウッツォン(J?rn Utzon)他が、14年の歳月をかけて建設、予定より10年遅れて1973年に完成した。■コンクリート・シェル構造による建物は3つに分かれている。…

ハーバーブリッジ (Sydney Harbour Bridge)。

瀬戸大橋、明石大橋とくれば、 オーストラリア・シドニーにある、ハーバーブリッジ。(!?) 1932年に完成。全長1,500m、支柱間(パイロン)間約500m。 ハイウェイ、鉄道線路、歩道が通る。■シドニーは港町だ。 ■アーチの高さは最上部で134mある。アーチの頂上まで…

65歳以上のボランティア参加率全国一。

下記番組、ご紹介しておきます。滋賀県は熟年の方のボランティア参加率は全国1位なのですね。中でも近江八幡市が注目されているらしいです。私のお知り合いの方も出られるかナ。 ボランティア参加率最下位府は、ご想像にお任せします :-P■にっぽんの底力 い…

たこフェリー。

先日、久しぶりに明石フェリーに乗った。今はたこフェリーという愛称で親しまれている。 以前乗船してから、20年以上経つんじゃないか。 経営母体が、兵庫県→日本道路公団→明岩フェリー→明石淡路フェリーとどんどん変わっているが、船自体はたこが描かれた以…

溝そうじとヒメボタル。

今朝は7時より、小学校の溝そうじ。父兄が校内の溝を綺麗にしようと集まりました。 実家の方でもこの時期は田植えの準備のため、毎週溝そうじ。ため池から流れる水が、各田んぼに確実に行き渡るよう、鋤簾で溝に溜まった泥を掬い、水の流れを良くします。小…

明石大橋。

明石大橋は瀬戸大橋より10年遅れて開通した。 全長3,911m、中央支間1,991mで現在も世界最長の吊り橋である。明石海峡大橋の主塔の高さはどの位だと思いますか? 実は海面上からで298.3mもあり、国内では東京タワー(333m)に次ぐ構造物となる (参考:Google Ea…

ブログ用の看板。

I got my name in lights with notcelebrity.co.ukもとえさんに教えてもらいました。 ■あなたのブログにド派手なビルボードはいかが?『Name in Lights』

瀬戸大橋。

瀬戸大橋が開通してから来年で早くも20年。上部に瀬戸中央自動車道、下部にJR本四備讃線が通る併用橋だ。 橋梁部が9,368 m、高架部を含めると13.1kmの延長を持つ。これは鉄道・道路併用橋としては世界最長となるらしい。 ■快速「マリンライナー」にて。橋を渡…

ははのひ。

昨日は母の日でしたね。私の子供達は学校や幼稚園で作ったプレゼントに加え、各々が赤、濃いピンク、薄いピンクの好きな色を1本ずつ選び、合計3本のカーネーションをプレゼントしていました。 私共のほうは何を贈ろうか考えていたのですが、八十八夜も過ぎた…

観音寺の銭形砂絵。

観音寺市は香川県の西部地区にある。 珍しい巨大砂絵に連れていって頂いた。■銭形砂絵。琴弾公園内に白砂で「寛永通宝」と描かれている。江戸時代1633年、藩主生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたといわれる(寛永通宝が初めて鋳造されたのは1636…

四国こんぴら歌舞伎大芝居へ。

阪神タイガースは、近年では珍しく定(低)位置についていますね[:ぎょーん:]。 昨日はようやく勝ちました。ゴールデンウィークも終わりいよいよ本領発揮でしょうか。 金毘羅歌舞伎大芝居は、四国の春を告げる風物詩。 昭和60年に復活され、今年4月公演で第23…

うどんツアー。

おさかなさんの企画する、うどんツアー。おさかなさんはいつもホスピタリティに溢れている。本業は建築士さんだが、丸亀の親善大使だ。丸亀を中心に、何軒もはしごをしながら各店自慢の讃岐うどんを食べ比べ。 数軒回ると、モー大満足[:ビール:]。ブログ書い…

潮干狩り。

潮干狩りに行きました。 子供の頃、GWになると赤穂(兵庫県)へ潮干狩りに連れてもらい、大きなバケツに2〜3杯は取って帰り、近所におすそ分けをしていたことを覚えています。そして中学生の学校行事で、新舞子(龍野)に行ったのが最後のようです。 今回は比較…

鴨をさばく。

先月、南京に行ってきた。南京では家庭でよく鴨を食べるらしい。 そこで買ってきたのが、南京名物の「桂花鴨」社の塩水鴨。[:ひよこ:] 真空パックで鴨が丸ごと入っている。 頭も付いているので、お土産には相応しくないと考えたが、持ち帰ってみると皆さん欲…

高松丸亀町商店街。

高松市丸亀町商店街。400年の歴史を誇り、玉藻城に近く、高松市の商業地区の中心として栄えてきた高松丸亀町商店街。全長470mもある。バブル期の地価高騰のあおりを受け、一時は商店街の居住人口が100人を切ったこともあったそうだが、地元の方々が協力して…

栗林公園 その2。

栗林公園第2回。 南湖・掬月亭から飛来峰(古富士)、芙蓉峰(新富士)へと。■楓岸。左に南湖が見え隠れしつつ、進んでいく。また、南湖に浮かぶ小島によって、掬月亭が見え隠れするのもいとをかし。 ■水源地、吹上より偃月橋を見る。 ■飛来峰。栗林公園の代表的…