ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

Saitama

まちなみ維持への取組み。

■一番街おもしろMAP。各お店がかわいらしく紹介されている。20円で販売。 川越は現在、一番街独自で「町づくり規範」をつくり、諮問機関として商店街全員、行政、学識経験者、周辺商店街や自治会長などをメンバーとする「町並み委員会」を設置し、調和のとれ…

どっしりとした土蔵造りのまちなみ。

■川越を代表する風景:順に「陶舗やまわ」「まちかん刃物店」「フカゼン美術」「Cut In 銀パリ」と続く。川越は、江戸時代には小江戸と呼ばれ文化や商業が発展していた。 新河岸川からの舟運により、江戸へ農産物や織物などを供給するとともに、江戸の文化を…

うどんを食べながら正午の鐘。

時の鐘。400年近く昔から、城下町に時を知らせてきた川越のシンボル。 現在も、午前6時、正午、午後3時、午後6時に時を知らせており、平成8年環境庁主催「残したい日本の音風景百選」にも選ばれている。 向かいのうどん屋に入って、芋うどんを食べながら正午…

懐かしい駄菓子屋横丁。

埼玉県川越市の菓子屋横丁。昭和初期には70余軒が連ね、多数の菓子を製造販売していた地域。 現在も20軒ほどが製造販売しており、非常に活気のある通りを形成しています。 道にはみ出してのお菓子陳列、看板、のれんなどが良い景観形成に寄与していますね。…