ふくだぶろーぐ

福田知弘の公式ブログです。

Greece

また訪れてみたい広場 (Portaria)。

ボロスで、また訪れてみたいと思える広場に出会った。ボロスからバスで30分。ボロス市街の背後の山にある村、ポルタリア(Portaria)。日本のガイドブックには紹介されていないし、わざわざここにだけ行くほどの村ではないかもしれないけど、とにかく心地よい…

レンガ工場の再生。

引き続きギリシャ・ボロスにて。レンガ工場を再生した施設。レストラン、カフェバー、レンガ工場博物館、公園などで構成されている。青い空とレンガ色、芝生の緑が心地良かった。レストランは室内で食べても、屋外で食べてもOK。ギリシャ料理もΩραιο。■屋根を…

ボロス (Volos)。

ボロスはギリシャ中部最大の港町。 水が綺麗で、地元の方はビーチで朝から泳いでいる。■港に面して建物が建ち並び、低層部はレストランやバーとなっている。各店が競い合うように庇を伸ばして、客を引き寄せる。 ■道路空間にもパラソルセットが固定されてい…

アテネの地下鉄で。

ギリシャで地下鉄に乗った。最近できた路線だからか、ホームも車内も明るく、そしてデザインされていた。日本と良く似た光景を見つけたのでご報告。■対岸のホームにて。まずご婦人が腰をかける。 ■女性が一人、また一人と等間隔に座っていく。等間隔に空けて…

古代アゴラとローマン・アゴラ。

古代アゴラは紀元前6世紀頃、世界史の最初に出てくる古代ギリシャ時代のアゴラ跡。 一方、ローマン・アゴラはローマ時代初期(紀元前1世紀〜紀元後2世紀)のアゴラ跡。アゴラとは現在では市場を指すが、より広い意味で政治・宗教・文化的施設が集中した場所…

アクロポリスの丘 その2。

アクロポリスの丘 第2回。■プロピレア(Propylaia) プロピレアとは前門のこと。この門を通過すると、先回ご紹介したパルテノン神殿だ。 ■イロド・アティコス音楽堂 161年に建築。修復されているものの、現在も現役として使われており、夏の間様々なコンサー…

パルテノン神殿とエレクティオン。

アクロポリスの丘。アクロポリスの丘は海抜150m。アテナ市街地との比高は70mあり、坂をえっちら上っていかなければならね。第1回は、パルテノン神殿とエレクティオンを。パルテノン神殿(Parthenon)。15年の歳月を費やして紀元前438年に完成した。下の写真で…

ギリシャ(Greece)。

ギリシャと聞いて何をイメージするだろうか。パルテノン神殿を代表とするアクロポリスの丘に始まり、ギリシャ神話、オリンピックの聖地、2004年オリンピック、エーゲ海の島々あたりであろうか。ギリシャは、バルカン半島の先端に位置する。人口は1094万人と…